携帯で撮ったビデオをDVDに焼く

あくびをした瞬間や初めてのお風呂などを携帯やカメラの動画機能で撮影していたのですが、DVDにまとめて焼いて、遠くに住んでいるお義母さんへのクリスマスプレゼントにすることにしました。いろいろ調べてやってみたので、次にまた成長記録を残す際の覚書に…

CDブック

我が家では最近、エンドレスでプーさんのCDブックが流れています。 いつの間にか増えたCDは9枚分!! なので、2周すると日が暮れます。Pu der Bär (Hörbuch-Download): Amazon.de: Alan Alexander Milne, Harry Rowohlt: Bücher (上のリンクから試し聞き…

おむつなし育児?

※排泄のお話です。汚い話になりますので、回れ右する方はここで。 先週、Asaのおまる代わりにホーロー製のお鍋のようなのを買ってきました。 取っ手がついていて、大きなマグカップのような形をしています。”おむつなし育児”というのは、「できるだけ排泄を…

我が家のおむつ事情(布おむつ)2

→前回の記事 我が家のおむつ事情(布おむつ)1 - Leben in Deutschland ☆おむつカバー テープ式ワンサイズは日本のAmazonで安かったのを買いました。これが当たり。 最初の一か月は大き過ぎたようで漏れた日もありましたが、洗いやすいし漏れないしとっても…

我が家のおむつ事情(布おむつ)1

なんとなく落ち着いたので、書いておこうと思います。 ドイツで布おむつしようかな。と思っている方の参考になれば。☆準備したもの ・おむつ反20m→輪おむつ×15 ・成型おむつ×8 ・お義母さんからいただいたお古の布おむつ×4 ・おむつカバー テープ式ワ…

4ヶ月

Asaもとうとう4ヶ月突入です。・寝返りができるようになった ・声が大きくなった → 叫ぶのが楽しいみたい ・ハンドリガード ・ものが上手につかめるようになった ・声を出して笑うようになった ・私の顔を見て笑うようになった ・親指をしゃぶりだした ・手…

スピノサスモモ

秋になると、家の近くにブルーベリーのような実が、それはもうたくさんなります。 これ、食べられないのかな?と思っていたのですが、今日やっとその正体がわかりました。「スピノサスモモ」 Schlehdorn – Wikipedia ドイツ語ではSchleheというそうです。 も…

子供が大きくなるとなるものは?

Amazon.co.jp: HAPPY BIRTHDAY BOOK: 本 Amazon.co.jp: HAPPY BIRTHDAY BOOK: 本この本を出産祝いにいただいて、せっせと書いています。それを隣で見ていた夫。「子供が生まれてから大人になるまで」を読もうと試みた結果。 「こどもがうまれてから・・・…

フライパン決着

前回*ダメになったフライパン - Leben in Deutschland結局、軍配は「焦げ付かない表面加工」にあがりました。 ステンレスはまた改めてもう一回り大きいサイズのものを買うことになると思います。Pfanne Ø 24 cm CeraDur® Classic Pfanne Ø 24 cm CeraDur® C…

ドイツ人の笑いが分からない

私達夫婦は、ときどき変なものに、のめり込むことがあります。 それは例えば、アニメの主題歌のドイツ語版と日本語版の比べ合いだったり、よく飛ぶ紙飛行機の作り方だったり。 携帯アプリのゲーム「2048」にはまった時は、お互いに新記録が出たときは讃…

寝返り成功

寝返りまであと一歩 - Leben in Deutschland昨日の今日ですが、Asaが寝返りに成功しました。 身体の下に挟まった手は、重い頭をさらに傾け、重心をずらして抜いていました。赤ちゃんって本当に日々成長なんですね。 昨日できなかったのに、もうコツをつかん…

寝返りまであと一歩

うつ伏せがあまり好きじゃないAsaですが、寝返り練習少しずつ始めたようです。日曜日に、横向きからくるんと一度ひっくり返り、今日もおなじところまで返りました。 後は身体の下敷きになっている手を抜くだけ! でも、これがなかなか難しいようです。疲れて…

おおざっぱ?

「私の友達がね、Asaにお祝いくれるんだって。」 「それは大雑把だなぁ」 「ん?大雑把?」 「あれ?違う?おお…おお…(考えてる)大きなお腹?」 「それ、どういう意味の単語?großzügig?」 ・ ・ ・ 「あぁ!!なるほど。太っ腹?」 「そう、それ!!太っ腹…

離乳食は4ヶ月から?

前回のママさん会で、 「もう離乳食始めたの?」 「一度あげたんだけど、まだ早かったみたい。」 「何あげたの?人参から始めたら?」 という会話が。驚きました。 だってまだ一番大きい子で4ヶ月半。 離乳食は6ヶ月からだと思っていました。でも、思い起…

自然分娩の難しさ

ママさん会に行ってきました。 出産準備コースで一緒だった人達なので、子供の月齢もほぼ一緒。 それでも、一番最後に生まれたAsaはやっぱり幼く感じました。 背丈、体重はそれでも一か月早く生まれた子よりも大きいくらい。 ドイツ人の平均の上を行く、納得…

予防接種

Asaの予防接種に行ってきました。 生まれてから既にロタ2回と4種混合(ジフテリア・ポリオ・インフルエンザ・B型肝炎)1回受けています。 →ロタウイルスの予防接種 - Leben in Deutschland今回は肺炎レンサ球菌の予防接種でした。 熱を計ってもらい、問題…

クッキー缶

来週からお義母さんがおうちにやってきます。 夫は出張が入るかも。。。と言っていたので、Asaと3人きりです。 前回は出産後すぐだったので、料理も簡単なスパゲティなどで日本食は出せませんでした。 来週の夕食どうしよう・・・。 (昼食はもうパンとサラ…

ダメになったフライパン

我が家のコンロは弱火だと赤くならないので、ついてるかどうかの見分けはツマミのみになります。 夫がよく消し忘れるので、いつも危ないな~と思ってはいたのです。 そして事は起こりました。ゆで卵の湯を捨てて、コンロを消し忘れたところに、お肉にラップ…

ギリシャ料理

脂っこいドカンとしたものが食べたい、そんな時に向かうのはギリシャ料理のレストラン。日本では滅多に見かけることのないギリシャレストランですが、こっちではイタリアン、中華、ギリシャという3大レストランに入るのでは?と勝手に思っています。 ドイツ…

手作りお好み焼き粉

我が家の休日はときどきお好み焼きが食卓に出てきます。 「キャベツ切り係」の私と「フライパン使い」の夫。お好み焼きソースはさすがに日本のものを使っていますが、あとは全部ドイツで調達しています。・お好み焼き粉 小麦粉 160g 片栗粉 40g だしの素 1…

寝返りがえり

Asaがうつ伏せの状態から仰向けにひっくり返りました。産後3日もたたないうちから、「Gymnastik(体操)」と称してうつ伏せにさせられていたAsa。 なので、うつ伏せの体勢にすることが今まで多かったのですが、いまいち好きではない様子。 頭が大きいし重い…

それってきな粉?

今日、Alnaturaをぶらぶらしていたら、Sojamehl(大豆粉)というのを見つけました。 大豆をひいたものということは・・・きな粉!? 今たくさんあっても困るので、購入しませんでしたが、わらびもちとかできるといいなぁ~。 夏になったら試してみたいと思い…

映画鑑賞: ワルキューレ

【公式】『ワルキューレ』 予告編 映画 洋画 - YouTubeずっと見たい映画リストに入っていたのですが、戦争ものはなかなか見る気になれず。。。昨日、なぜかふとそんな気分になれたので、夫と一緒に見ました。7月20日事件 - Wikipedia 7月20日事件、ヒットラ…

カフェインレスコーヒー

授乳中なので、カフェインに気をつけています。妊娠中は結構飲んでいました。 妊娠前からコーヒーはほぼ毎日飲んでいましたし、夜飲んでもぐっすり眠れる体質でした。休日は朝に紅茶を夫と2人で飲むのが習慣だったので、何も考えず一度飲んでしまったのです…

赤ちゃんカフェ

街の教会の催しで、週に一回「赤ちゃんカフェ」なるものが開かれます。 赤ちゃんのお父さん、お母さんがいっぱいいっぱいになったときに助けを求められる場所、赤ちゃんが泣いても気兼ねなくいられる場所、情報交換の場所にと作られたそうです。 先月あたり…

採血

妊婦になってから、ぐんと採血される回数が増えました。 そこで目の当りにしたのが、看護婦さんとお医者さんの採血の下手さ。今まで、日本で一度も採血に失敗されたことがありませんでした。 血管もよく見えるし、「取りやすいわねぇ~」と言われたこともあ…

パン屋さんのおまけ

最近、Asaを抱っこしてパン屋さんにいくと、必ずプレッツェルを一つおまけにくれます。 前日のパンをあちこちのパン屋さんから集めて格安で売っているパン屋さんなので、プレッツェルは買っても30~50セントだと思うのですが、いいのかな~って思いながらも…

27セントでできる赤ちゃんの証明写真

証明写真って撮ってもらうと結構な金額を取られてしまうので、自分でできるか挑戦してみました。 結果、とってもいい写真が格安でできたので、紹介したいと思います。 ①デジカメで写真を撮る 白のシーツを背景に、赤ちゃんの写真を撮ります。 光が正面から当…

Kinderpass - 赤ちゃんのパスポート

Asaのパスポートを作りました。 家の近くに小さなRathausがあるのですが、なんとそこで即日発行してもらえました。必要だった書類はこれだけです。 ・証明写真 ・両親の身分証明書(パスポートを持っていきました) ・Geburtsurkunde ・申込書(両親のサイン…

ドイツ語の忘却線

現在妊娠中の友達とカフェに行ってきました。 出産時のこと、いろいろ聞かれたのですが、忘却線って恐いですね。 たった3か月前まで日常のように使っていたドイツ語の単語が出てこない!エコーってなんていうんだっけ? お腹につけて心音測ることってなんだ…